星野リゾートトマムでは2種類のソフトクリームが食べられるってご存知でしたか?
今回は2種類のソフトクリームを両方食べれるお店「ファームデザインズ」の紹介をしつつ、どっちのソフトクリームが美味しいかをまとめてみました。
ファームデザインズはカフェの種類も豊富で、ソフトクリームの他に濃厚なチーズケーキも数種類販売しています。

ちょっと休憩〜にはもってこいのお店ですよ
星野リゾートトマムにお出かけの際はぜひ参考にしてみてくださいね♪
ホタルストリートの「ファームデザインズ」


2種類のソフトクリームが食べられるお店は、ホタルストリートにあるファームデザインズ。



サングラスをかけた牛の看板が目印です。
場所はホタルストリートの真ん中あたりにある広いウッドデッキのところですね!
美味しいハンバーガーが食べられる「つきの」のお隣です。


場所 | 星野リゾートトマム ホタルストリート |
営業時間 | 2021年4月26日~2021年11月1日 12:00~21:00 ※11月1日は17:00に閉店 |
予算 | フード:1200円~ / ドリンク:500円~ |
種類 | ソフトクリーム、チーズケーキ、プリン、カフェ |
席数 | 10席 |
支払い方法 | 昼食券、夕食券、部屋付け、現金、館内利用券、WeChat Pay |
ファームデザインズのメニュー
ファームデザインズのメニューはソフトクリーム、チーズケーキ、カフェ類。



コーヒー系の種類がかなり豊富なのでコーヒー好きには嬉しいかも。
ファームデザインズの全メニューはこちら!





星野リゾートに宿泊していなくても利用できるので、近くにきた際はお茶しに寄るのも良いですね♪
ファームデザインズのソフトクリームは2種類
ファームデザインズでは2種類のソフトクリームが販売されています。
- 星野リゾートトマムオリジナル 450円
- ファームデザインズオリジナル 450円
どちらも食べてみたんですけど、味が全然違うんですよ。
星野リゾートトマムオリジナルのソフトクリームはすーんごく濃厚!
見た目から濃い感じが伝わりませんか?↓


ミルクの香りが強く、後味もしっかりと残ります。
濃厚なソフトクリームが好きな方にはすごくおすすめ!
ファームデザインズオリジナルのソフトクリームは結構あっさりめでした。



ソフトクリームというよりジェラート感が強いのかな?


息子はどちらかというと濃厚なトマムオリジナルソフトクリームの方が好きだった様子。
でもどちらもペロリと食べていましたけどね。笑


小さなカップで2種類食べられる「MINI 2 ICECREAM SET」もあるので食べ比べもしてみてくださいね♪



私はファームデザインズのあっさりソフトクリームの方が好みでした
ファームデザインズのチーズケーキが濃厚で美味しい
ファームデザインズでは自社農場で飼育している牛のミルクを使ったチーズケーキも人気だそう。





今回初めてチーズケーキを食べてみました!
私が選んだのは「カウショコラチーズケーキ」
チョコレートもチーズも大好物な私は即決です。笑


見た目からもしっとりずっしり感が伝わってきますよね。
食べてみてびっくり。
濃厚すぎるくらい濃厚!


人によっては少し重いと感じちゃうかも?というくらい濃厚なチーズケーキでした。
しっかりとチーズもチョコレートも味わえます。
息子も美味しいと感じたようでパクパク食べていました^^





濃厚で甘いチーズケーキとコーヒーの相性が最高!
ファームデザインズに行った際にはぜひ食べてみてください♪
まとめ
星野リゾートトマムで食べられるソフトクリーム2種類。
どちらが美味しいかは個人の好みによりますが、濃厚なソフトクリームが好きな方はトマムオリジナルがおすすめです。
あっさりめが好きな方はファームデザインズオリジナルがおすすめですね♪
どちらも食べられるセットも販売されているので、食べ比べしてみても良いかも。



ファームデザインズの牛から採れたミルクをふんだんに使ったチーズケーキやカフェラテも味わってみてくださいね